延岡地域雇用促進協議会について
延岡地域雇用促進協議会は厚生労働省からの委託を受け、雇用機会を拡大させる企業向けのセミナーや、求職者に対するスキルアップセミナーを実施しています。
当協議会の行う事業は、次の3メニューです。
事業所の魅力向上、事業拡大
- IoT等導入・利活用セミナー
- 情報発信力強化セミナー
- 採用力強化・人材定着支援セミナー
人材育成
- IT技術習得セミナー
- 高度IT人材育成セミナー(Webデザイン・ランディングコース)
- 高度IT人材育成セミナー(システム開発コース)
- ものづくり人材育成セミナー
- 顧客対応スキル向上セミナー
- パソコン技能習得セミナー(基礎コース)
- パソコン技能習得セミナー(応用コース)
- 会計スキル習得セミナー
就職促進
- 就職説明会
- 情報発信事業
事業所の魅力向上、事業拡大の取組(企業向け)※受講料無料
IOT導入・利活用セミナー
ICT、IOT、AI等の情報技術や知識を習得し、企業の中核的人材の育成や事業の効率化について学びます。
情報発信力強化セミナー
製造業、小売業、情報サービス業を中心に、情報発信の基礎となるWebサイトの制作や保守運用を習得することができ、ホームページ等で成果を上げるために必要不可欠な情報技術の活用、情報受発信のポイントを学びます。
採用力強化・人材定着支援セミナー
企業の経営者や人事担当者を対象に、働き方改革の推進や社員の定着率を向上させるための動きやすい職場環境づくりや労務管理の方法など、人材採用、人材定着についてのセミナーを開催する。
就職促進の取組
就職説明会
企業と就職者との効果的なマッチングを図る目的で、個別面談形式による就職説明会を開催します。
情報発信事業
協議会が行う事業等について、協議会のホームページ等の媒体を通じ、広く周知します。
人材育成の取組(求職者向け)※受講料、テキスト代無料
雇用保険受給者の方がセミナーを受講した場合は、求職活動の実績となります。
IT技術習得セミナー
情報技術やソーシャルネットワークの知識や活用方法、ホームページ作成運営、セキュリティの管理等の基本を学ぶセミナーです。
高度IT人材育成セミナー(Webデザイン・ランティングコース)
Webサイト作成において、デザインやランティング等の高度な実践スキルを身に付けた人材を育成するためのセミナーです。
高度IT人材育成セミナー(システム開発コース)
プログラミング、アプリ開発等の高度な実践スキルを身に付けた人材を育成するためのセミナーです。
ものづくり人材育成セミナー
CAD操作に必要な技能や関連知識を習得するセミナーです。
顧客対応スキル向上セミナー
コールセンター(コンタクトセンター)業務を担うオペレーター等の電話対応や交渉の方法、Webページでの対応スキル等、顧客対応力を向上させるためのセミナーです。
パソコン技能習得セミナー
未経験者や学び直しを希望する求職者を対象とした基礎コースと応用コースの2コースを実施します。(セット受講可能です)
会計スキル習得セミナー
企業業務に必要とされる簿記の基本原理及び実践的な簿記の知識の習得を目的としたセミナーです。